元自衛官ライターの情報発信室

元自衛官ライターが「食」「運動」など、人生の重要度ランキングトップ「健康」にまつわる情報をお届けするブログ

どうしてこうなった!?北海道新幹線、目立つ空席

3月26日の北海道新幹線新青森新函館北斗)開業から、

昨日で1週間が経ちました。

 

新設の新幹線駅や観光施設は地元客や観光客でにぎわう一方、

運行される新幹線は平日には空席も目立っています。

 

今後は開業効果をいかに持続させ、

乗客増に結びつけるかが課題です。


新函館北斗駅(北海道北斗市)の駅前広場で

開業日から31日まであったイベントには

15万6000人が来場しました。

駅の案内所やアンテナショップには

1日までに約2万人が訪れました。

地元住民に加え、北海道以外からのツアー客も多く、

北斗市観光協会の担当者は「昨年まで何もなかった場所に

こんなに人が来るなんて、開業効果が出ている」と喜びました。

 


 夜景観光などで利用される函館市函館山ロープウェイは

26~31日、前年同期比9%増の4万3643人が乗車しました。

桜の名所・五稜郭公園内の五稜郭タワーは、開業後の利用者が

31日までに前年同期比で約13%増えました。

ただ30日以降は前年並みだといい、同タワーの大場泰郎営業部長は

「平日でも3割は増えると予想したので、少し残念だ。これからに期待したい」

と話しました。

 


JR北海道によると、新幹線利用客は3日間で約2万9700人で、

平均乗車率は43%。初日の26日は乗車率61%でしたが、

平日の28日は31%に下がりました。

29日以降の乗車率は公表していないが、予約状況では空席が目立ちます。

 

観光名所の函館朝市の関係者は「土日だった開業後2日間は人が増えたが、

その後は通常と変わらない。平日の入り込み数をいかに伸ばし

大型連休の繁忙期につなげるかが勝負だ」と話しています。

 

今後は北海道の自然風景や温泉、食など観光PRに力を入れて、

ゴールデンウィークの長期休暇を中心に

国内のみならず、海外からの観光客を引き寄せていくことが

北海道経済の発展に必要不可欠です。